スズキ ボルティーです。
ツーリングスペシャルバイクを作成中です。
オーナーの先生(あだ名) が遅いと言うもんだ
からあれやこれやと手を入れています。
まずはノーマルマフラーじゃあねぇぇと言う事で
RSヨコタ製のマフラー購入。
お!グース350のキャブが転がってるーと
取り付け。 MJN付き。
タイヤが滑るーでTT900。 うわー振られがー
でフレーム補強。で今日に至る。
このタンク形状が好き(ハート)って言う先生に
じゃあ速いの買えよって突っ込みは無しで・・・
グース350のキャブです。大きくなって
直キャブなのでアイドリング付近のセッティングに苦労します。高回転はノーマルより有利ですね。
MJNはイマイチな感じなので
今度はFCR入れたいなって感じですが
フトコロ具合もありますので
なんかの流用で探しますかね・・・
ヨコタさんのマフラーです。
いわゆるサイレンサータイプって感じなのがこのメーカーくらいだったのでこれに
決め。 トラッカーイメージみたいな
レトロっぽいイメージなのが多いんですよね、あくまでも走行性能重視なので。
バッフルを外し近所迷惑仕様に。
バッフル付けると少し調子悪い感じです。
さあキャブもマフラーも替えてエンジンも
ボアアップしてポート研磨して各部鏡面
もして、パワフルに・・・ここで避けられない問題が・・・止まらない曲がらない。
じゃあとりあえず両方の性能を上げるに
はタイヤ!とダンロップのTT900です。
かなりのグリップ力アップ!
バイアスタイヤではかなり良い性能を
持ってますね。
しかしこいつのおかげでぷるぷるが・・・
でも峠でこいつを味わったら手放せません。
振られの原因はフレームの弱さ。
とりあえずピボット回りに補強を
入れてみる。サイドカバー下部。
これで方向性を確認する
ここよりもスイングアームだねー
というわけでスイングアームに補強を入れる。上のパイプを作成し下部に角パイプを全周溶接。
これでかなり振られは治まりました。
なにせ見た目から頼り無いスイングアームですからね。
きっとこんな事やってるボルティー無いんじゃねーかぁって思いながら溶接。
Fフォークの油面と粘度を替え突き出し
のセッティング。10から15mm前後の
突き出しが切れ込みスピードが早く
なり良い感じになりましたね。