![]() |
マシン作り、ほんとに苦労しました。 |
![]() |
でも思ったよりもまとまってかっこよく仕上がりました! |
![]() |
サイレンサーは2STのを使ってますが容量と熱の問題で 2本出し!! |
![]() |
ウェーブローターにブレンボレーシング!! ちなみにオーバークオリティです。 |
![]() |
見にくいですが長谷川鉄筋!ゴージャスステッカー! |
![]() |
カムです、 昨年のですね |
![]() |
これをみてエイプって思う人少ないかな? |
![]() |
レギュレーションでフレームに溶接してはいけないので Rサスのアッパーマウントはボルト止めです |
![]() |
ノーマルも好きなんですけどね |
![]() |
初走行の北原さんとひとしさん |
![]() |
永易さん。 全ての練習に参加しました。仕事しましょう |
![]() |
初心者ながらマシンが速い遅いはわかる!なぜなら 全開が多いから・・・ |
![]() |
1回目の公開練習はけっこういっぱい走れたんですけどね |
![]() |
長谷川さん 駐車場で走り回ってます ごめんなさい |
![]() |
ぐるんるぐん回ってます |
![]() |
ほっ |
![]() |
はっ! なにしてんだか・・・ |
![]() |
ノーマルエイプって平和ですねぇぇ |
![]() |
走行待ちの北原さんと長谷川さん |
![]() |
伏せる練習してます |
![]() |
公開練習も終りエンジン仕上げにかかります。 まずはエンジンスタンド作りから |
![]() |
昨年のエンジンをバラしながら色々問題を洗い出します。 |
![]() |
ここも問題だらけだねぇぇぇ |
![]() |
組みあげたらオシロスコープで色々チェック |
![]() |
はっきりいって使い方わかりません。ピーって横に 線がまっすぐになったら死んだんだと思います。 |
![]() |
昨年の2台のピストンの違い これを見てセッティング の方向がわかりました。 |
![]() |
じゃーん タケガワのクランクだ まずは計ってみましょ 芯出しは必要ないですね。 |
![]() |
ビックバルブです、 鏡にしてみました。 |
![]() |
マフラー作成中 まずは1本出し仕様ですね |
![]() |
この辺の曲がりが苦労します |
![]() |
次からはリヤサスの場所と向きが変わるので いっぱいに左に寄せて上げてます |
![]() |
インマニも色々作りました。超ショート溶接タイプです |
![]() |
バックステップのプレートです。 |
![]() |
ステップバーも作りました。ローレット加工中 |
![]() |
手伝いも大変でした |
![]() |
公開練習2回目仕様 ノーマルルック |
![]() |
ステムです。 あれ? ホンダのロゴが・・・ |
![]() |
オイルクーラー ラウンド風 「く」 の字です |
![]() |
オイルラインの取り出しです、ブレーキのバンジョウ を使いました。 ホース取り付け部は削り出し |
![]() |
ファンネルはもっと時間があれば長さのセッティング をしたかったですね |
![]() |
レース前日のステッカー作り |
![]() |
当日 出発前です。酒井さんがまだ元気です。 |
![]() |
最後の公開練習 ピットに並べてみました |
![]() |
3台並べると超素敵! |
![]() |
ホイールはやっぱり白!! |
![]() |
追い越し禁止となります。 みんな守ってくれました。 |
![]() |
長谷川さんも携帯で撮影 |
![]() |
みうらしげのりNEWツナギです |
![]() |
つぼ息子にピースをずっと教えてました |
![]() |
つぼぱぱとりゅうが |
![]() |
サイン係りはほんと大変です ありがとうございます |
![]() |
美人揃いなので1枚! パチ! |
![]() |
作戦中 3台なのでわけわからん |
![]() |
突然つれてこられた手伝い藤田 よくがんばりました 来年はライダーで! |
![]() |
なんかいつもの風景になってますがモニターを見つめる ライダー達 |
![]() |
つぼママとうちのくらっち君 |
QR211V りゅうが号に奥さん爆走 | |
いやぁ かっくいー | |
ちなみにこの写真は永易さんに撮ってもらった | |
北ショートコースのピット ばらんばらんです | |
甲と乙は順調に仕上げてます | |
今回は鈴田も手伝いで活躍! | |
酒井さんは北コースでだいぶ慣れたかな? | |
藤田はまだ18才 わかっ! | |
りゅうがはいつDE耐デビューしようかね? | |
つぼぱぱに運転してもらってます | |
夕方レース終了間際 | |
つぼと鈴田 早くつぼも乗りたいね | |
レース終了!みんなで1周回ります! | |
この瞬間はDE耐ならでは! | |
みうらさーん! | |
大好きぃぃ! 俺もぉ!! ハグっ! | |
表彰式前で 人いっぱい! | |
プロップマン甲!! 3位! ヤッター!! |
|
ピットクルーにも上がってもらいました! | |
トロフィーだ! | |
犬やら子供やら みんなで上がってますな! | |
ヘルパーも上がる権利がありますからね! 先生バイク乗るなよ! |
|
誰だうちの犬にシャンパン掛けたのは! 次の日風呂入れたよ もう |
|
インタビュー! つぼが答えてます | |
いやぁ 次は優勝っすよぉ! | |
ダンロップから帽子いただきました | |
レース中ブレーキペダルが折れました | |
![]() |
シャンパンファイト!! いいねぇ! |
![]() |
うぃーす! ドラゴンうれしそう! |
![]() |
さすがに監督もうれしくなる写真です! |
![]() |
格別の味ですね! 私も飲ませてもらいました |
![]() |
来年はもう少し上目指しましょう! |
![]() |
さとみちゃんもうれしそう! |
![]() |
長谷川さん 最後がんばり過ぎてクタクタです でも4位だ! |
![]() |
乙のみんな! 酒井さんがいないけど・・ 良くがんばり ました!楽しかったかな? |
![]() |
みんなで! 最高の写真です |
![]() |
もう暗くなってきましたね |
![]() |
藤田もまたがって記念写真! |
![]() |
すでに来年のレースで頭いっぱいの永易さん |
2台転倒しましたが大した破損はありません |