いよいよDE耐が近づいて来ました。 残るは最後の練習4月30日だ!
進まないマシン作りも尻に火がつき急ピッチで進む。 頼んでいた部品も次々
と届き我がチームのマシン達はその姿をどんどん変貌させていった。
仕様変更を繰り返しついに仕上りを見せたマシンは これ何??! って感じ
になっています。  ワンオフ部品の図面作成、削り出し、溶接取り付け、
もう泣きたいって言う前に寝たいです。 休みなんてもちろんありません。
エンジンは甲のマシンをさらにパワーUP! バルブとピストンのバルブリセスを
粘土で何度も測定、バルブヒットしないぎりぎりにまで圧縮を上げトルクアップを
はかる。 インマニもアルミ削り出しではパーコレーションの問題が発生しているの
でガスケットを何枚か作成しプラスアルミ板でヒートガード、乙のXRももう一度
エンジンをばらし当り等のチェックとポートを加工、丙のエイプは足回りから
大改造! エンジンは3台ともカム回りの加工をして(ひみちゅ)坪川による
点火系の測定、パワーチェック! この男、基盤から作ってます。



頭良いんだか悪いんだかわかりませんな。  
お城スコープ? オシロスコープだかなんだか使って色々調べてます。
この男を使って今度シフトタイミングを知らせるフラッシュモニターとか
色々作ってみます。 あくまでもこの男を使ってですが・・・
外装も色をチームカラーのプロップマンレッドに仕上げ得意の前日徹夜で
ステッカー作成。 ZZZ
さあもてぎ入りしますか・・・  

4月30日  最後の公開練習 
天気も良いぞ! マシンがどれだけ走るか最後のチェックだ!これでダメ
があればとんぼ帰りで店にて仕上げだ!涙
まずは甲のどらごんがいきなり46秒に突っ込んできた! でもまだ余裕が
あるらしい。 混んでてベストラインが取れないのもあるんだろう。
2分46秒で走行すると燃費は? 計測結果・・・ いやいやぁ26.7・・・
まずっ! これじゃ完走出来ない! 永易、鈴田が参加なので
二人も走行 永易が55秒に! 鈴田も51秒だ!(この男はもっと出ても良い)
乙はだいすけ君が初走行だ! 緊張している様子・・ でも転倒もないし
悪くないぞ! 中北さんも昨年の感覚を思い出すので精一杯って感じ
まあ経験無いしサーキット走行を楽しんでくれればとタイムは気にせず。
酒井さんも来ていましたがこの日は走行時間も少ないのでだいすけと
中北さんに走行は任せています。次の日に北ショートコースでたくさん
走れる予定ですからね!  エイプ君 まずは私が乗ってみる。
うーん 速い!まずまずだ! ほかのマシンと同じラインを走れない
加速も最高速も違いすぎる! 53秒ほど でも・・・何か違う・・
前回のキャブを変えた瞬間の加速にはちょっと遠い・・・ たしかにファイナルも
ロングになっているが・・・ でも違う・・ 長谷川さんに交代。
長谷川さんも激しくベストラップ更新 前回より30秒近く上げている!
でもね。私の想像している加速ではないんですよ・・・ うーん 納得いかない。
やはりもう一度チェックだ!   次の日5月1日 DE耐の一回目が行われて
いる最中、 北ショートコースでは2日に参加の人達の為に走れる事に
なっていました。 酒井さんにがんがん走ってもらいましょう! と走らせる中
エイプ君のマシンテストを・・・ やはりトルクが薄い!
甲マシンよりはるかに遅い どらごんに並んで走ってもらったが置いていかれる
甲のマシンに少し乗りましたが体感でも遥かに甲のマシンのほうが速い。
タイムもどらごんと変わらないくらいなのでエイプ君はトルク薄だ。
なんとなくプラグホールが怪しいので石鹸水をかけてエンジン始動する。
ぶくぶくぅ〜 泡が立つじゃないですか! 前回の練習でプラグに熱が入り
過ぎてプラグが折れまして ヘリサートを入れたのですが若干の曲がりが
原因っぽい。 しかもこの手のエンジンだと熱価が8番しかない。他の車種でも
使っていない。 のでちょっと知恵を使って9番のイリジウムプラグを入れています。
うーん  坪川と試行錯誤でなんとか食い止める事ができた! しかし!
トルク薄は変わらない! あれれぇ じゃあもう良い! 店に帰る!!!ふん!
ふてくされて帰ろうとしていた私に坪川と鈴田がまずエンジンばらしましょうよぉ!
となだめる。 ばらしてみますか! それから帰っても遅くはないな。
 
  ばらっ

おーい明日レースだぞぉ・・・・
 
原因発見! インバルブ君の若干の曲がり!  うわわぁ どーするよ!
色々電話! ナップスさんやらラフ&ロードさんやらにかけまくり在庫の確認。
しかもみんなで!多分同じ電話が色んな人からかかって来たと思いますが
・・・すいません。全部うちです。 インバルブがそんなに人気あるわけじゃないと
思います。 ほんとご迷惑おかけしました。   しかしタケガワのビックバルブ
単体なんて在庫してる所なんてあるわけも無く不発に終る!
ふぁぁ・・・ どうするよ? 帰って旋盤にかけながら修正してシート合わせるか
と悩んでいた所、N−PLANの中釜さんから急遽頼んでいたCRFのノーマル
キャブがもてぎに宅急便で届く。 中釜さんにお礼の電話。 すると おーバルブ
ならもしかして持ってる人知ってるかもよ〜!   まじっすか!
お願いします! と探してもらい 再び中釜さんから電話が鳴る。
あったぞ〜!  おーさすが中釜さん! 師匠!  でも埼玉にあるので
じゃあ取りに行きますよ! と話していたら一度iファクトリーに聞いてみ〜?
と言われコントロールタワーにいる五百部さんを尋ねてみる事に。
しかぁし昨年のペナルティで謝罪に行った二人 鈴田と私(ペナは昨年DE耐参照)
非常に気まずい・・・ うーん 先にアイファクトリーのメカニックの人尋ねてみよ
と弱気な2人が歩いていると前から笑顔でアイファクトリー社長!五百部さんが
走ってくるじゃないですか! うわわわぁ! あ! どうも!! どんな意味での
どうもかわかりませんが どどどどもこんにちわ! と二人で挨拶。 ああああの
タケガワのバルブって持ってきていませんかぁ? と尋ねてみると
メカニックに聞いてみて〜とやさしく教えて頂きました。ありがとうございます!
メカニックの人を探して再び聞いてみると ん〜もしかして車にあるかも!
と一緒に車に探しに・・・ おお あった!  ありがとうございます。ありがとうござ
います! ほんとは50万くらい渡したい所でしたが2000円で・・・ やさしい
阿部さん いらないですよ!中古ですからと謙遜され しかしお茶でも飲んで下さい!
とわずかばかりの2000円を握り締めて頂きました。 ほんとにありがとうございました。
じゃあ組むぜぇ! でもバルブコンプレッサーも持ってきていない・・・
メガネレンチ等を使って外したがどうやって組むよ・・ 擦り合せはよ?・・・
ピカールがありましたぁ〜! だからなんだ! うーん ピカールでやってみよう
と一生懸命擦り合せてみるが当りなんて出ない出ない。 ドリルを使おう!
上側からドリルとゴムチューブを使って合わせてみる。 手より当りが付いてくる
いいぞ! ちょっとザラザラ足りなくね?  コンクリの隙間をほじくって下の
小さいさらさらの砂を拝借・・・ ピカールに混ぜてみる。 おお!バルブコンパウンド
っぽい!  オリジナルコンパウンド byもてぎ北コース を使い当り出し!
素晴らしい!出る出る! 均等に当りも出てガソリンを燃焼室に溜めて
ポートからコンプレッサーでエアを送る!  気泡ゼロ! 素晴らしい!
ちなみに仕事でいつも受けるバルブ擦り合せにはこのコンパウンドは使って
いません。使って欲しい人は事前にお知らせ下さい。 まず穴掘りからしないと
いけないので・・・
組み上げた頃には辺りは真っ暗 もう夜じゃん。  兼松っちゃんが店番しているので
電話 先日メールでインマニの図面をメールで添付し作成を頼んでいた。
それは完成しているとの事。 ついでにフロントフォークのアクスル軸での振れ
が止まらないので補強君を作成依頼!  時間無いので手書きの図面を 写メール
で送信 ↓

  兼松いわく もうちょっとましな図面書けない?


うーん 傑作だと思ったんだが・・・    なにはともあれ鉄材をおじいに買ってきて
もらい作成してもらった。
マシンも組みあがりピットロードでちょっと走行。 ごめんねもてぎさん。
上もはるかに回る! でもPWK28改29φを付けていたがイマイチ回りきらない
感じ。 中釜さんから送ってもらったCRF100のノーマルキャブをつけてみる
あきらかにパワーが出てる! 上も下もこっちのが良い感じだ!
これで行こう!   やっとこ長い一日が終りいよいよ明日の決勝に備える
事が出来る! 泣いても笑っても明日全てが決まる!
この日は坪川邸(実家)にお泊りさせて頂き安眠出来ました。
坪川パパ、ママ いつもありがとうございます!

さあレースだよ!


前ページ           TOP             いよいよ決勝だぜぇ

甲チーム紹介     乙チーム紹介     丙チーム紹介    04DE耐写真